晩秋のマイフィールド・その2
今年はどういう訳か早い時期からウソがいますが、毎回ごちゃごちゃとした枝に隠れて撮りにくいです。
この時は鳥のすぐ前にからまるつる性植物が被っていて、どれだけ位置を変えてもダメでした・・・

それでも少しずつ接近しながら鳥に被らない位置を・・・

すぐ下を人が散歩していたけれど逃げません。餌に夢中なウソは警戒心が薄いという記憶が・・・

色の地味な雌のほうは平気で目の前でムシャムシャと・・・相変わらず小さい子どものような食べ方です。

ねばっていたら何とか赤いほうも近くに来てくれました~~
この時は鳥のすぐ前にからまるつる性植物が被っていて、どれだけ位置を変えてもダメでした・・・

それでも少しずつ接近しながら鳥に被らない位置を・・・

すぐ下を人が散歩していたけれど逃げません。餌に夢中なウソは警戒心が薄いという記憶が・・・

色の地味な雌のほうは平気で目の前でムシャムシャと・・・相変わらず小さい子どものような食べ方です。

ねばっていたら何とか赤いほうも近くに来てくれました~~

- 関連記事
-
-
いつかのアカウソ・・・ 2014/03/22
-
ちょっと山奥・その3 2013/01/06
-
ちょっと山奥・その2 2013/01/05
-
晩秋のマイフィールド・その2 2012/11/25
-
雨上がりの山でウソに会いました。 2011/03/07
-
アカウソにばったり・・・ 2009/03/21
-